ケアハウス ラポーレ駿河ってこんな処

静岡県静岡市にあるケアハウス「ラポーレ駿河」の楽しい生活を紹介します

美術館の企画展をご紹介!

ラポーレ駿河ご入居者に向け、静岡市美術館から企画展の開催のたびに大きなポスターとちらしをいただいています。

毎度郵便受け付近に掲示させせていただいています。ご入居者の中には、静岡市美術館の企画展はどれもかならず見にいっている方もおられ、飽くなき好奇心と行動力に頭が下がります。

・・・というわけで、私たちケアハウススタッフも、美術館からポスターをいただいているからには~ということでみにでかけた人は、本屋さんのポップのようにご入居者に観覧報告をしようということになりました♪今やっているのは「パウル・クレー展」♪

建物内にポップをはりました。これをみて行ってみようかな♪と日ごろの活動のきっかけになればと思います♪

 

マッサージチェア、大人気です!

ラポーレにはマッサージチェアがなんと、4台もあります!

特にお風呂の前後に使用するのが人気で、皆さん気持ち良いよーとおっしゃっています!

マッサージチェアから眺める中庭もステキですし、リラックスできること間違いなしです!

 

あなごの天ぷら丼

暑い日にはスタミナのつくクネクネした魚が食べたいですね~。

ということで今回は「あなごの天ぷら丼」。

ネギポン酢のさっぱりしたタレに、和からしがアクセントになっていましたね♪

さっぱり、ツンと辛く、ボリュームもあって美味しくいただきました♪

 

富沢の次郎柿、育ってます

ラポーレ駿河の所在地葵区富沢は次郎柿が特産品。

大きな実ですっきり甘いのが特徴の柿です。

秋が収穫時期ですが、今すでに小さな実がたくさん♪

順調に育っていますね!楽しみだ~!

 

月下美人開花を見過ごした方へ♪

月下美人が咲きました。ある程度予測しながらご入居者に向けても

「今夜咲くかも!?」とお知らせしてはいるものの予想も外れることも・・・。

今回は何名か風呂上りに鑑賞できたみたいですね♪

過去にスタッフが気合を入れてタイムラプス撮影したものがありますので

今回見逃しちゃったひとはYOUTUBEでチェック♪

youtu.be

 

 

喫茶

気構えず、気軽に、ふらっと。

午後のひと時をだれかと談笑して過ごす

自分で日課をつくって活動できる方や、いつも隣に誰かいる方はあまり心配することもありませんが、今回の企画はこんな思いをこめて開催しました。

コーヒーや簡単なお菓子だけ用意して、あとはテーブルごとお好きに過ごしていただければ。

今回はスタッフが趣味活動ではじめたデジタルサックスをBGMにコーヒーの香りにつつまれたゆったりした時間を過ごすことができました。