ケアハウス ラポーレ駿河ってこんな処

静岡県静岡市にあるケアハウス「ラポーレ駿河」の楽しい生活を紹介します

ケアハウスラポーレ駿河とは?

ご夫婦部屋の紹介(設備)

ラポーレ駿河ご夫婦部屋の紹介です! 間取り編では居室の全体的な様子をお伝えしましたが、今回はこまか~いところ。 まずは天井。 照明はLED。4段階で明るさの調整が可能です。LEDの光は虫が寄りにくい?そんな話も聞いたことがあります。 天井にはそ…

ご夫婦部屋の紹介(間取り)

ケアハウスラポーレ駿河の設備について紹介します♪ 今回は夫婦部屋の平面図から。 図面だけではどうも分かりにくい・・・?それでは見てまいりましょう! ご夫婦の部屋は6階にあります。7組のご夫婦が現在利用されています。 さて扉を開けて中に進んでみます…

gooブログから引越ししました

長らくご愛読いただいていますラポーレ駿河のブログ。gooブログのサービス終了に伴い、こちら「はてなブログ」に引っ越しをいたしました。 gooブログからはてなブログにリダイレクト(自動で表示)されますが、お気に入りやブックマークを付けてくださってい…

施設長交代のお知らせ

施設長交代のご挨拶 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、この度、令和7年3月31日をもちまして、ケアハウス ラポーレ駿河 施設長 玉田直文が退任し、後任として佐野雄基が就任いたし…

体調には気をつけて!

全国でもインフルエンザの患者さんなど、まだまだ増えているようですね。ラポーレでも掲示をしつつ、皆様に体調の管理をお願いしています。何かいつもと違う事があれば、事務所までご連絡下さい!!

2025年!今年も一年が始まりますね!

今年も素敵な設えで新年を迎える事が出来ました!本年もどうぞよろしくおねがいします!

謹賀新年 今年もよろしくおねがいいたします!

あけましておめでとうございます。2024年もいろいろとお世話になりました。楽しい思い出がいっぱいです!新年も健康で楽しいラポーレライフを過ごせますよう、心からお祈り申し上げます!

満足度調査アンケート

今年も満足度調査のアンケートを行なっています。皆様にご満足頂ける施設を目指して日々研鑽に励む所存でございます!忌憚のないご意見、お待ちしております!!

町内連絡会

恒例の町内連絡会がありました。11月はこれからコンサートのイベントが2つもあるし、12月になると忘年会やら餅つきやら大掃除やら。イベントがモリモリで年末まで大忙しですね!!

夏のアイテム かも風鈴

ラポーレ館内も風鈴の良い音が鳴り響いています!この“かも風鈴”は、長年ガラスの主材料を採掘してきた西伊豆町の賀茂村で、「ガラスのふるさと」ならではの手作り風鈴。この音色を聞きながら、のんびり中庭を見て過ごす時間も良いですね!

新型コロナウイルス対応について

ラポーレ駿河 ご入居者・ご家族のみなさまへ 新型コロナウイルス対応について 5月8日よりラポーレ駿河では下記の対応に切り替えます。 ※現時点での対応ですが、世情や行政の見解などにより変更する可能性がありますのでご承知おきください。 県外への外出・…

町内連絡会

ラポーレ駿河ではご入居者の代表として「連絡員」さんという役がまわってきます。でも安心してください。マンション理事会や町内会、組長さん、区長さんのような仕事は一切ありませんので♪ 私たち施設スタッフとご入居者との間で見解の違いなどで生活に支障…

「カテゴリー」でもっと沢山知ってください♪

こちらのブログは2006年から開設されており、これまでに15715件もの記事が投稿されています! ラポーレ駿河での様子や時事ネタなど多岐にわたる記事で充実していますよ! 毎日こちらのブログをご覧になってくださっている方もおり、運営側としても大変ありが…

パンフレットが地道に活躍?

ケアハウスラポーレ駿河での暮らしや風景は、こちらのブログでお伝えしようと日々情報発信をしています。肝心のサービスや概要、利用料金などは公式サイトに掲載してどなたでもチェックできるように、また360度カメラビューなんかも駆使して発信しています。…

新年あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。ここ数年は新型コロナウイルスの影響下でなんだか気がつけばモヤに包まれたような月日が流れ、「自粛」や「我慢」がいつも頭にチラついていたような日々だったと思います。今年はそんな暗雲から青空の広がる、清々しく…

コロナ対応 11月から

新型コロナウイルスの感染者数が全国的に減少し、この状況を素直に喜んでいいのかなんとも不思議な雰囲気が漂っていますね。静岡市でも感染者「0」の報道も珍しくもなくなってきましたね。11月からのご入居者および来訪者への対応にきましては、下記画像のと…

静岡市議会議員選挙 不在者投票

明日は静岡市議会議員選挙ですね!ひと足お先に金曜日にラポーレ駿河のご入居者に向け、投票所や役所などの期日前投票に行くことが難しい方を対象に不在者投票を執り行いました。政治に関心を持ち続けることはとても大事なことですね。みなさんも明日は投票…

出かけなくてもくつろげるスポット

さあいよいよゴールデンウィーク突入ですね。新型コロナの一番の対策は接触の機会をとにかく少なくすること。自分の部屋に閉じこもり、誰とも合わず、何も触らず、何も口にせずに過ごせば万全です!けれどそんなわけにはいきませんよね。ラポーレは集団生活…

食堂の天井

ラポーレの食堂の天井は~とっても高いのです。 松の木一枚板風仕上げで年月が経って「渋く」色が変わって来ています。 少し暗い感じがしますが・・・ ほど良い明るさで食事できると好評です。 天井の周りにはエアコン エアコンはかなり強力な物が設置されて…

富沢散策(その2)♪

ラポーレ駿河の所在地であります静岡市葵区富沢。 来たことのある方はご存知でしょうけれど、みどりの自然があふれるのどかな ところです♪ 新緑ときれいな花々に誘われて、すこし近所を散策してきました~♪ ラポーレから徒歩で数分。富沢公民館の脇道をおり…

意外な検索結果

先日、管理人さんから 「あるキーワードで検索かけていたら、いつの間にかラポーレのブログへたどり着いたんですよ」 というご報告を受けました そのキーワードとは「ゴキブリ」・・・ ゴキブリと何か他の言葉を入れて検索をかけたら、ラポーレ駿河のサイト…

食堂は朝から朝日がぁぁ♪

8時前の様子です。 良い角度で朝日が入りますね 場所によってはカーテンしないと「眩しい」です。 床暖房も入ってポッカポカです~幸せぇ

問い合わせが増えています♪

全国雑誌の「ハルメク」に紹介をされてから 電話での問い合わせと資料送付の依頼が増えています。 パンフレット内容で検討されて「体験宿泊」されることをお勧めします。 ただ、食事の関係で宿泊1週間前の予約をお願いします。 詳しい画像は・・・このブログ…

新しいパンフレットができあがりました♪

この度ケアハウス ラポーレ駿河の新しいパンフレットが完成しました! 長年使用してきたものをデザインから見直して大幅にリフレッシュしています♪ 一見白っぽい表紙ですが、何かキラキラしているのがわかりますか? 実はこれ、「箔押し」という技術をつかっ…

暑くって★

中庭の様子です。 日中は日がガンガン入って~こんな感じに「くったりぃ」となってます でも、逞しいから・・・夕方にはシャンとしてますよ

水分補給しっかりと♪

今日は少し涼しい日になっていますが・・・ 気温は30度超えそうです。 湿度が高いからしっかりエアコン入れて快適なお昼寝タイム作ってください。 で・・・ 水分補給もがっちりしましょうね

富沢に花を植えよう☆☆7月編

今月も富沢の町内会さん主催の、花の企画へ参加させてもらいました プランターに植えた花たちも、1ヶ月くらいでずいぶん大きくなりました 花壇の周りに置いてみました そして今回のメインは、草刈り☆ 最近、草を刈ってばかりな気もしますが・・・ 奥の背が高…

良い日が続きますね♪

緑が綺麗だあ

連休と言えどもいろいろとぉ~♪

壁一面に貼られているお知らせ 情報が沢山あるんですよぉ しっかり読んでくださいね

ゴールデンウイークも休まず営業♪

さていよいよゴールデンウイークに突入ですw 皆さまはどんな予定を立てていますか? ラポーレ駿河では事務所は祝日体制となってしまいますが、 お風呂は休まず営業しますよ~♪ ご入居者への広報用のポスターにはいつも「ひとひねり」と 「目につく」を意識…